更新日:2019年03月27日

開館時間 | 8:30~16:30(4月1日~12月15日) |
---|---|
休館日 | 年末年始 (12月28日〜1月3日) |
費用 | 〈高村光太郎記念館〉 一般 350円(300円) 大学・高校 250円(200円) 小・中学生 150円(100円) ※( )は20名以上の団体(1人につき) |
所在地 | 〒025-0037 花巻市太田3-85-1 |
問合せ先 | Tel:0198-28-3012 |
交通手段 | 車:東北本線 花巻駅から13㎞、東北新幹線 新花巻駅から18.5㎞ 東北自動車道 花巻南I.Cから11㎞ バス:東北本線花巻駅から岩手県交通「高村山荘」行き(約35分)で、終点下車、徒歩5分。 |
ホームページ | 高村光太郎記念館|花巻市 |
概要
高村光太郎は東京から戦火を逃れるため昭和20年5月、知己の間柄だった宮澤賢治の弟清六を頼りに疎開、そのまま終戦後も花巻郊外の太田に移り住んだが、その小屋が「高村山荘」。同敷地内の「高村光太郎記念館」では、光太郎が制作した彫刻、書や詩の他に、花巻での暮らしがうかがえる当時愛用した生活用品なども展示している。