読み仮名 さいほうじびししゃもんどう
指定種別 県指定
種別 建造物
指定年月日 1991年 3月29日
指定詳細
数量 1
所在地 一戸町西法寺字西法寺16番地1
所有者
保持団体
管理団体
ホームページ

概要

附 寛文3年銘棟札、主屋 桁行6.54m、梁間6.51m。
向拝 桁行2.60m、梁間2.63m。
縁巾 1.185m。
方三間、入母屋造、屋根鉄板葺(もと茅葺)、平入り、前面に一間の向拝がつく。
寛文3年(1663)の再建が棟札から知られる。
台輪、頭貫の木鼻類にみられる繰り形、板蟇股の意匠など極めて地方色が豊富である。
また、海老虹梁に施された若葉文、同木鼻の渦文、簡素な板状手挟の手法に、近世初期の様式的特徴がみられる。
内部は、内、外陣に中央で厳しく二分され、間仕切りの手法、厨子の形も素朴であるが古式で、密教堂平面形の姿をよく留めている。
近年における改修によって屋根の形状など一部に原形を失ってはいるが、総体に保存状態は良好であり、近世初期における地方色豊かな異色の三間堂で、県下における毘沙門堂遺構として貴重である。

西法寺字西法寺16番地1