更新日:2025年10月21日

読み仮名 どうぞうぼさつりゅうぞう
指定種別 県指定文化財
種別 彫刻
指定年月日 昭和29年4月5日
数量 1体
所在地 一関市千厩町奥玉字林ノ沢
保持団体
管理団体

概要

像高32.2cm。
銅の鋳造仏で、当初金メッキであったが、焼けて銅が表れたものである。
造型、鋳造方法ともすぐれ、銅像として県内まれにみる優品である。
宝冠、腕輪、胸飾りなどに藤原様式が見られる。
平安後期の作とみられる。
奈良元興寺の図像中の菩薩にみられる以外類例がない。
まれに見る古態を示し、貴重である。