更新日:2019年01月29日

| 読み仮名 | もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう |
|---|---|
| 指定種別 | 県指定 |
| 種別 | 彫刻 |
| 指定年月日 | 1969年 6月 6日 |
| 指定詳細 | |
| 数量 | 1体 |
| 所在地 | 紫波町遠山字上小深田 |
| 所有者 | 正音寺 |
| 保持団体 | |
| 管理団体 | |
| ホームページ |
概要
像高174.2cm。
木造、桂材、寄木造。
右腕垂下し、左腕前に上げて立つ。
首の部分は離れているが、体の部分は一木を内刳りしている。
背部に縦の割れがある。
頭の後部、両手首、右足先欠失する。
また、右膝以下は腐朽する。
制作年代は、平安時代後期と推定される。
もと、薬師堂に安置されていたが、現在は正音寺収蔵庫に安置してある。