読み仮名 もくぞうあみだにょらいざぞう
指定種別 県指定
種別 彫刻
指定年月日 1977年 4月 26日
指定詳細
数量 2体
所在地 平泉町平泉字大沢
所有者 寿徳院
保持団体
管理団体
ホームページ 平泉の文化遺産

概要

その1
 像高 34.7cm。
木造、桂材、一木造、割はぎ、漆箔仕上げ、彫眼、螺髪切付。
頭、体幹部一木から彫り、後頭部以下を縦に割はぎ、内刳を施す。
左手の前膊にかかる袖及び左手首とも各はぎ付、左手は肩、臂、手首ではぐ。
両脚部及び右腿付根を各はぎ付とする。
如来相で、衲衣は左肩をおおい、右肩にかかる。
定印を結び、右足を外にして結跏趺座する。
両手首は後補である。
その2
 像高 34.8cm。
材質、形状等は、その1とほぼ同じである。
右手は、肩、臂、手首ではぐ。
両脚部及び両腿付根はぎ付である。
髪際がやや波を打ち、面が長めで、肉付きがやや細やかである。
左手前膊にかかる袖、右手の上、下膊部及び両手首背板、両脚部はいずれも後補である。
共に平安時代後期の作で、同時代の中央の作風を踏襲した貴重な遺品である。