更新日:2025年09月05日

読み仮名 かたな めい しんどうみなもとのよしくに
指定種別 県指定文化財
種別 工芸品
指定年月日 昭和53年4月4日
数量 1口
所在地 釜石市上中島町
保持団体
管理団体

概要

長さ68.3cm。
反り2.0cm。
鎬造、庵棟、刀身は少し細く、小切先、反りは普通、腰元には踏張りごころが見られる。
地の鍛えは板目で、ところどころ太く肌立つ。
刃文は焼幅の広い大互の目乱れで、荒めの沸がつく。
切先の刃は、はきかけて小丸で、小返りである。
茎は生ぶで、「新藤源義國」の銘を刻む。
制作は、江戸時代の中期で、新藤家二代目義國の代表作である。