更新日:2025年10月15日

読み仮名 しほんぼくしょだいはんにゃはらみたぎょうだいいちひゃくにじゅうごかん
指定種別 県指定文化財
種別 書跡
指定年月日 昭和52年4月26日
数量 1巻
所在地 平泉町平泉字大沢
所有者 寿徳院
管理団体

概要

黄麻紙、墨書、軸装の巻子本(25紙)で1行17字詰
奥書に「爲河州錦部郡日野村之了干時明徳元年七月廿六日於嶽山城中橋本殿御陳内而巳然迎妙阿禅尼大禅忌之辰第三巻書之了施者餘□衛門三郎殿」とある。
写経の文字と奥書は、同一人の筆跡と思われる。
中世の写経として貴重な資料である。