読み仮名 | じょうどがはま |
---|---|
指定種別 | 県指定 |
種別 | 名勝 |
指定年月日 | 1954年 4月 5日 |
指定詳細 | |
数量 | |
所在地 | 宮古市日立浜町 |
所有者 | |
保持団体 | |
管理団体 | |
ホームページ |
概要
「浄土ヶ浜」は、昭和29年に、臼木半島北東部から、その北に隣接する蛸の浜に至る区域約39haが県名勝として指定されていたが、平成24年1月に、県指定範囲のうち田代崎半島範囲は国指定名勝として指定された。
蛸の浜は、暗灰黒色の白亜紀の礫岩層でできているが、浄土ヶ浜の灰白色の火成岩に対し、暗灰黒色の水成岩は変化のある対照をなしている。ここは海食洞の発達が著しく、一部には同門なども見られる。