読み仮名 | こらんだむさんち |
---|---|
指定種別 | 県指定 |
種別 | 天然記念物・地質鉱物 |
指定年月日 | 1965年 3月 19日 |
指定詳細 | |
数量 | |
所在地 | 一関市大東町鳥海字向前畑 |
所有者 | 個人 |
保持団体 | |
管理団体 | |
ホームページ |
概要
コランダムとは鋼玉のことで、ダイヤモンドに次いで硬く、透明で美しいものはルビー(紅)、サファイア(青)とよばれ、宝石として珍重される。
一関市大東町のコランダムは、黒色か稀に暗青色をしていて、宝石にはならない。
一関市大東町前畑地区の地質は、古生層とこれに貫入した花崗閃緑岩からなり、コランダムは、石灰岩と花崗閃緑岩の接触変質によって生じた、ほぼ南北方向にのびるホルンフェス(接触変成岩)の中に産する。
コランダムは、この岩石のなかに六角形・板状結晶の形で含まれ、径3mm以下、厚さ1mm以下のものが多く、時に径10mm、厚さ3mmに達するものもある。
コランダムは、巨晶花崗岩の中や砂鉱として産出することはあるが、ホルンフェルスの中に産するのはきわめて珍しく、しかも大粒のものが沢山含まれているのは稀で、学術的に貴重である。