更新日:2019年01月29日

読み仮名 | きゅうささきけじゅうたくおもや |
---|---|
指定種別 | 国登録 |
種別 | 建造物 |
指定年月日 | 2008年 4月 18日 |
指定詳細 | |
数量 | 1棟 |
所在地 | 遠野市附馬牛町 |
所有者 | 遠野市 |
保持団体 | |
管理団体 | |
ホームページ |
概要
遠野ふるさと村内の西方にある農家建築。
桁行20m梁間10mの寄棟造茅葺に、入母屋造の土蔵と馬屋を突出させた曲り屋造になる。
佐々木家住宅は明治期に建てられ、花巻市大迫町にあったものを平成3年に現在地に移築した。
主屋の間取りは、「上座敷」「中座敷」「下座敷」と梁方向に座敷が連続する大迫地方の特徴的間取りから、移築時に「縁側」「下座敷」「上座敷」の遠野風の間取りに改造されている。
大迫地方を代表する上層農民の大型曲り屋で、規模が大きく風格のある外観を造る。
正面に下屋庇を設け、一段切り上げつし2階を設け、養蚕に利用した。