更新日:2019年01月29日

| 読み仮名 | きゅうとおのほうもつかん(とおのしりつはくぶつかんしんまちしゅうぞうこ) |
|---|---|
| 指定種別 | 国登録 |
| 種別 | 建造物 |
| 指定年月日 | 2017年 5月 2日 |
| 指定詳細 | |
| 数量 | 1棟 |
| 所在地 | 遠野市東舘町8-12 |
| 所有者 | 遠野市 |
| 保持団体 | |
| 管理団体 | |
| ホームページ |
概要
大正14年の建築で、遠野市街地の中心に建つ。
耐震耐火を考慮し、鉄筋コンクリート造とする。外壁は、窓廻りを窪ませるなどの幾何学的意匠が特徴で、内部は一、二階とも一室で、側中のみで支える無柱の大空間とする。遠野地方における最初の鉄筋コンクリート造建築である。