更新日:2019年01月29日

読み仮名 | きゅうかんのけじゅうたくどぞうに |
---|---|
指定種別 | 国登録 |
種別 | 建造物 |
指定年月日 | 2017年 5月 2日 |
指定詳細 | |
数量 | 1棟 |
所在地 | 気仙郡住田町世田米字世田米駅13-1 |
所有者 | 住田町 |
保持団体 | |
管理団体 | |
ホームページ |
概要
明治32年の建築で、敷地の東端に東西棟で建つ。
南北二棟の土蔵を一体とし、置屋根を架ける。北の土蔵は二階建で和小屋とし、南の土蔵は建ちの高い平屋で天井を梁、小屋はキングポストトラスとする。二棟の中間部は床を張り二階を設ける。敷地最大の土蔵で往時の繁栄を伝える。
画像
