更新日:2019年03月21日

本名 | 金田一京助 |
---|---|
生没年 | 1882-1971 |
職業 | 言語学者 |
出身地 | 盛岡市 |
記念館 | 盛岡市先人記念館 |
解説
言語学者。アイヌ民族のユーカラを採録し、その解明に一生を捧げた。著書に『アイヌ聖典』『アイヌ研究』『アイヌラックルの伝説』『アイヌ叙事詩ユーカラの研究』『新国語文法』『現代かなづかいの意義』『言霊をめぐって』『国語の変遷』『明解国語辞典』監修『辞海』編さん他多数。啄木全集の年表もつくり、のちの啄木年表の礎となった。東大教授、日本言語学会会長など歴任。文化勲章受章。
写真提供:盛岡市先人記念館