更新日:2019年03月21日

本名 | 1880-1948 |
---|---|
生没年 | |
職業 | 首相・海軍大臣 |
出身地 | 盛岡市 |
記念館 | 盛岡市先人記念館 |
解説
佐世保・横須賀鎮守府司令長官から連合艦隊司令長官などを経て海軍大将、海軍大臣、首相。米内は日独伊三国防共協定並びに軍事同盟に関し海相として終始反対したが、事志と違い、また総理としては優柔不断と陸軍から批判されたが、戦前・戦後を通じ政治に関与しながらも、軍人としての声価を保持しているのは米内ひとりである。鈴木終戦内閣における米内はまさに天皇の軍人として最後の力をふりしぼり、見事に帝国海軍葬送の司祭を務めた。
写真提供:盛岡市先人記念館