更新日:2019年07月11日
![佐藤昌介 [6KB]](/uploads/contents/archive_0000009373_00/satou_shousuke.jpg)
本名 | 佐藤昌介 |
---|---|
生没年 | 1856-1939 |
職業 | 農政学者 |
出身地 | 花巻市 |
記念館 | 盛岡市先人記念館 |
解説
明治9(1876)年札幌農学校に第一期生として入学、クラークの薫陶を受けた。明治13(1880)年卒業と同時に母校で農業実習を担当。明治15(1882)年米国に渡り、ホートン農場で農業技術を学ぶ。ニューヨーク在勤総領事の世話で農商務省御用掛になり、米国ジョンズホプキンス大学で2年間経済学者R・T・イリーに学ぶ。明治19(1886)年帰朝、母校の校長に就任。のち東北大農科大学長、北海道大学長を歴任。昭和5(1930)年学長を辞し、北海道農会会長などを務めた。著書に『農業経済学』・『世界農業史論』、訳書に『威氏経済学』など。