更新日:2019年03月21日

本名 | 山田武太郎(たけたろう) |
---|---|
生没年 | 1868-1910 |
職業 | 詩人・小説家・辞典編さん家 |
出身地 | 東京都 |
記念館 | 盛岡市先人記念館 |
解説
尾崎紅葉・石橋思案らと硯友社を結び、雑誌『我楽多文庫』を出す。明治19(1886)年『新體詞選』・『嘲戒小説天狗』によって新体詩人・言文一致体小説の先駆者となる。明治25(1892)年には、日本で初めてのアクセント付き国語辞典『日本大辞書』を刊行。ほか『大辞典』など多数。歴史小説・社会小説に新分野を開く。
写真提供:盛岡市先人記念館