|
【卓越技能者とは】
卓越技能者の表彰制度は、卓越した職業技能を有する者を表彰することによって、広く社会一般に技能尊重気運を醸成し、技能労働者の地位及び技能水準の向上を図り、産業経済の発展に寄与することを目的として国(厚生労働省)では昭和42年度から、本県では昭和51年度から開始された制度です。
国にあっては各都道府県知事、全国的な規模の事業を行う業界団体等及び一般の推薦者から、県にあっては各市町村長及び各団体の長から推薦された方を対象に、その道の第一人者と目されている技能者を表彰するものです。このうち、国の卓越した技能者に選ばれた方は、「現代の名工」と呼ばれています。
|