無病息災、豊年を祈願し、厄年の男は厄をはらう行事で、盛岡周辺に伝わっています。

男衆は身を清めた後、下帯に白い鉢巻、腰に注連縄(しめなわ)、素足に草鞋履き(わらじばき)で口に紙をくわえ、右手に幣束(へいそく)、左手に鈴を持って厳寒の街を練り歩き、神社や寺にお参りします。

盛岡・北山の教浄寺(きょうじょうじ)では14日、盛岡八幡宮は15日、桜山神社では26日に行われます。ほかに紫波町や雫石町、八幡平市(女性のみ)でも行われています。

旧暦12月12日 湯之沢(西和賀町)
1月5日 志和八幡宮(紫波町)
1月8日 平笠(八幡平市)
1月14日 教浄寺(盛岡市北山)
1月15日 盛岡八幡宮(盛岡市八幡)
1月26日 桜山神社(盛岡市内丸)
1月第3日曜日 三社座神社〜永昌寺(雫石町)
2月28日 巌龍神社(遠野市)

関連リンク