認定年度

平成11年

認定の種類

新郷土食

主な地域

奥州市

料理の紹介

 大福の生地にもち米粉とかぼちゃを使ってつくります。

材料

(15個分)
もち米粉…300g、熱湯…180cc、かぼちゃ…70g、粒あん…220g、くるみ…15粒、片栗粉…少々

作り方

1.かぼちゃは外皮を取り、適当な大きさに切り、蒸し器で蒸してつぶす。

2.もち米粉は熱湯で湿らす程度にこねて、透き通るまで蒸す。(約10分)

3.2のもち米粉にかぼちゃを入れて良くこねる。(良くこねる程、歯ごたえが良くなり美味しくなる)

4.3の生地を15個に分けて伸ばし、丸めたあんを入れ包む。

5.包丁の背でかぼちゃの模様をつける。

6.上にくるみをのせてできあがり。

料理のポイント

1.綺麗な色彩を出すために、もち粉とかぼちゃを別々に蒸している。

2.かぼちゃを入れることで、大福が固くなりにくい。

3.包丁の背でかぼちゃの模様をつける等、子供達にも好かれる工夫をしている。

4.できあがった製品は冷凍しておくといつでも手軽に食べられる。

吉田ソヨ子さんの「かぼちゃ大福」

連絡先 奥州市前沢区白山字宮内23

電話 0197-56-6247

説明 近隣市町村へ出前実演可。