更新日:2019年01月22日

認定年度
平成9年
認定の種類
伝統料理
主な地域
二戸市
料理の紹介
法事、彼岸の時の供え物に使われている。
材料
(7個分)うるち米粉2と3/4カップ、もち米粉1/4カップ、熱湯1と1/2カップ、砂糖3/4カップ、片栗粉 大さじ1、あん140g
作り方
1.うるち米粉ともち米粉を混ぜて熱湯でしめしてこねる。
2.30分蒸し、こね鉢にとって、砂糖、片栗粉等を入れてよくこねる。
3.約70〜80gの大きさにとって食紅などを入れて着色し、あんを入れて菊の花や木の葉に形づくる。
料理のポイント
1.蒸し加減(火が充分に通っているか)に注意している。
2.着色や形が自然になるように留意する。

三浦テルさんの「ひなまんじゅう」
店の名前 農産物直売所ふれあい二戸
場所 二戸市石切所中曽根1(JA北いわて農業協同組合前)
電話 0195-23-0288(FAX兼)
HPアドレス http://www.pref.iwate.jp/kenpoku/nino_noukai/kannai/007440.html
営業日/
営業時間 4〜11月10:00〜18:00
12〜3月10:00〜17:00
定休日 1月1日〜3日
説明 「ひなまんじゅう」2ヶ入り350円(季節限定)、「かぼちゃドーナツ」5ヶ入り200円、「おからかりんとう」6ヶ入り200円、「大福(よもぎ、むらさきいも)」1ヶ100円