
認定年度
平成11年
認定の種類
新郷土食
主な地域
北上市
料理の紹介
たかきび粉を使ったまんじゅうです。
材料
(40個分)
【もち】
たかきび粉…900g、もち米粉…100g、白砂糖…100g、粒あん…1.2kg、片栗粉…少々
【あん】
小豆…1kg、砂糖(ざらめ)…1kg、塩…全体量の0.8%
作り方
【もち】
1.たかきび粉ともち米粉をふるいにかけてよく混ぜ合せる。それをボールに取り、熱湯900ccを少しずつ入れながら、良くかき混ぜしっとりとなるまで、5分間ぐらいそのままにしておく。
2.しっとりとなった粉を手で良くこねる。これを適当な大きさにちぎって沸騰してある蒸し器で15〜20分間蒸す。
3.蒸したたかきびを餅つき機でつく。砂糖を加えながらていねいにつく。
4.伸し板に片栗粉をまぶし、その上に餅つき機でついたたかきびをおく。少し冷まし(熱いと柔らかすぎて、形がくずれやすい)40等分にする。
5.1枚ずつ平らにのばし、粒あんを入れて丸め、出来上がり。
【粒あん】
1.小豆はきれいに洗って一晩水にひたして煮る。
2.柔らかくなったら、砂糖を入れて煮詰める。最後分量の塩を入れてさらに練り出来上がり。
料理のポイント
1.熱湯を粉になじませ、よくこねるとしなみが増す。
2.柔らかさを保つために皮に砂糖を使い、丁寧に餅つき機でつく。
3.きびまんじゅうをきれいに仕上げるために餅つき機から取り出し、少し冷ましてから作る。
4.皮に砂糖を使っているので粒あんの甘さを控えている。

辻市コウ子さんの「きびまんじゅう」
店の名前 あぐり夢(む)くちない
場所 北上市口内町松坂214-4
電話 0197-69-2200
FAX 0197-69-2080
HPアドレス http://www.ginga.or.jp/‾agurimu/
E-mail agurimu@kitakami.ne.jp
定休日 年中無休
説明 2個入り200円