
認定年度
平成9年
認定の種類
特産加工品
主な地域
一関市
料理の紹介
栄養価の高いアマランサスを地域の特産にしようと一関市千厩町岩清水を中心に栽培されています。そのアマランサスをおやつに取り入れてみました。味も良く健康食品でもあることから老若男女問わず人気が高まっています。
材料
【田舎まんじゅう】
小麦粉…325g、卵…1個、黒砂糖…250g、炭酸…大さじ1、熱湯…75cc、アマランサス粉…20g、くるみ・小豆あん
【アマランサス粒入り手作りケーキ】
小麦粉…240g、砂糖…240g、卵…4個、バター又はマーガリン…120g、アマランサス、くるみ・干果物(バターと同量まで)
【がんづき】
小麦粉…300g、砂糖…250g、炭酸…20g、卵…2個、ハチミツ…大さじ2、油…大さじ1、みそ又はしょうゆ…大さじ1、酢…100cc、牛乳…100cc、アマランサス粉…50g、くるみ・干果物…適量
作り方
【田舎まんじゅう】
1.熱湯で砂糖を溶いておく。
2.卵と炭酸を合わせ、1と混ぜる。
3.これにふるったアマランサス粉と小麦粉を入れてよく練って、2〜3時間ねかせる。
4.つぶしあんでも、こしあんでもどちらでもお好みで作っておいたあんを適当に丸めておく。
5.ねかせた皮種を適当に分けてあんを包んで5〜7分蒸し器で蒸して出来上がり。
【アマランサス粒入り手作りケーキ】
1.バターとよく混ぜる。
2.砂糖を入れて静かにまた混ぜる。
3.卵を1個ずつ割り入れよく混ぜながらかくはんする。
4.アマランサス、他を入れる。
5.最後に小麦粉を入れて混ぜる。
6.型に入れてオーブン180度で40分焼く。
【がんづき】
1.アマランサス粉、小麦粉は併せてふるいにかけておく。
2.炭酸、卵をよく混ぜ合わせる。
3.順に材料を入れてよく混ぜ合わせる。
4.ふるった粉を入れてよく混ぜ、最後に酢を入れる。
5.蒸し器で15〜20分蒸して出来上がり。
料理のポイント
1.健康食品として人気のあるアマランサスを粉にして使ってみました。
2.アマランサスを粒のまま使用、オーブンで焼いてみました。

小山麗子さんの「アマランサス入りおやつ」
連絡先 一関市千厩町奥玉字日向89
電話 0191-56-2306
説明 おやつの種類 田舎饅頭、がんづき、手作りケーキ等。