更新日:2022年02月25日

認定年度
平成10年
認定の種類
特産加工品
主な地域
奥州市
料理の紹介
牛肉の加工品。切り落としの筋の固い部分をやわらかく仕上げております。おにぎりやオムレツの具の他サラダのトッピングとしても利用できます。
材料
牛肉の切り落とし…500g、根生姜…1かけ、だし汁…360cc、醤油…100cc、砂糖…50g、味噌…大さじ2、みりん…50cc、白ごま…大さじ1
作り方
- 牛肉の筋をとり1cm位に切り、圧力鍋で煮る。(低圧で15分程度)
- 煮た牛肉の余分な脂肪分を湯で洗い流す。
- 鍋にだし汁、牛肉、根生姜の千切り、砂糖、醤油、味噌を入れ、汁気がなくなるまで炒り煮する。
- 煮汁がほとんどなくなってきたら、みりんを入れ、焦がさないように煮つめる。
- 最後に白ごまを入れて火をとめる。
料理のポイント
- 切り落としの筋の多い固い肉を、短時間で軟らかくするため圧力鍋を使って下処理をする。
- とろ火でゆっくり煮詰めて水分を少なくし、調味料の風味をよくしみ込ませ、材料の持ち味をいかす。
- 長時間加熱して調理しているので、冷蔵庫で長期保存できる。
- 佃煮としてそのまま食べるほか、おにぎりやオムレツの具として、またサラダのトッピングなど好みでいろいろ利用できる。

菊地清子さんの「牛ちゃん味付けフレーク」
店の名前 ステーキハウスパイオニア牧場
場所 奥州市水沢区真城字中上野22-5
電話 0197-22-5555
FAX 0197-22-5556
営業時間 11:00~21:00
定休日 お盆と正月臨時休業あり。
説明 「牛ちゃん味付けフレーク」は、バイキングコースの一品として。水沢牛の生産から食事提供までの一貫経営。水沢牛ステーキ・しゃぶしゃぶが人気メニュー。