
認定年度
平成11年
認定の種類
伝統料理
主な地域
八幡平市
料理の紹介
くるみみそあんを塗って油で揚げたのが麦みそもち。
材料
(50個分)小麦粉2升、熱湯6〜7カップ、味噌1カップ、砂糖1カップ、くるみ200g、片栗粉 少々、油 適宜
作り方
1.くるみを粗く刻む。味噌と砂糖をよく混ぜ、くるみを入れる。水で溶いた片栗粉を入れてよく混ぜる。
2.こね鉢に小麦粉を入れ、箸でかきまぜながら粉全体に少しずつ熱湯を注ぐ。粉全体に湿り気がついたら、取り粉を使いながら両手で軽くしとねる。
3.しとね終わったら、麺棒で1cm位の厚さにのす。直径5〜6cm位の湯呑み茶碗等を使って、丸く型抜きする。
4.3を熱湯でゆで、浮き上がったらすくい上げて自然に冷ます。
5.先に作っておいたくるみ味噌を全体に塗る。
6.天ぷら鍋に油を熱し5を中温で揚げる。焦げ目がついて浮き上がったら取り上げる。
7.冷めてから串に刺す。
料理のポイント
1.粉をこねる前に必ず取り粉を2カップ位残しておく。
2.こねる時は必ず熱湯を使い、一度に入れて充分にこねる。
3.しとねる具合は、しなみと固さがあり、ちぎると少しのびてちぎれる程度にする。

沢口友子さんの「麦みそもち」
連絡先自宅 0195-74-3077
店の名前 産地直売センター 松ちゃん市場
場所 八幡平市松尾寄木21-512
電話 0195-78-3002(FAX兼)
HPアドレス http://www.iwatetabi.jp/spot/detail/03214/1505.html
http://www.hachimantai.or.jp/greentourism/syoku.html
営業日/
営業時間 4月〜10月 9:00〜18:00
11月〜3月 9:00〜17:00
定休日 年末年始
説明 販売価格5個入り1パック250円