更新日:2019年01月22日

認定年度
平成10年
認定の種類
伝統料理
主な地域
遠野市
料理の紹介
さめてもおいしく食べられる鎌焼きもち。
材料
(30個分)【生地】小麦粉1kg、もち粉200g、塩 小サジ2 【味噌あん】黒砂糖150g、味噌 大サジ1、クルミ 適宜
作り方
1.小麦粉にもち粉と塩を加え、お湯で5回位さっとしとねる。
2.黒砂糖に味噌を加え、クルミを塊のまま加える。
3.生地を適量ちぎり、やわらかいうちに形を整え、中央に指2本分のくぼみをつける。
4.くぼみの中に2を入れ、口を閉じる。
5.お湯で煮て、浮き上がったら取り出す。
6.両面をうっすらと焦げ目が付く程度に焼く。
料理のポイント
1.生地をあまりしとね過ぎないようにする。
2.クルミ本来の味を生かすため、細かく砕かずに用いる。
3.生地が破れないよう味噌あんの入れ方を工夫する。

北湯口ハルさんの「鎌焼きもち」
店の名前 JA生活センターAコープ遠野店「産直コーナー」
場所 遠野市松崎町白岩15-10-1
電話 0198-62-6600
FAX 0198-62-6602
営業日/
営業時間 9:30〜19:30
定休日 1月1日〜3日
説明 「鎌焼きもち」3個入300円、かねなり5枚入300円、よもぎ大福3個入300円、きびまんじゅう3個入300円、昔まんじゅう3個入300円
備考 注文販売 自宅 0198-61-2423