更新日:2025年08月15日

読み仮名 | ちょうせんじのおおいちょう |
---|---|
指定種別 | 国指定 |
種別 | 天然記念物・植物 |
指定年月日 | 昭和6年2月20日 |
数量 | |
所在地 | 久慈市大字門前字沢川 |
所有者 | 長泉寺 |
管理団体 |
概要
この大イチョウは、久慈市街の北方約1kmの長泉寺境内にある。
指定当時は、日本一の大イチョウであったが、昭和22・23年(1947・48)の台風のために主幹の一部が折れてしまったが、わが国屈指のイチョウであることに変わりはない。
(樹は雌株)老大木であるため、太い枝の下から120本程度の多数の柱瘤が垂下しており、信仰の対象となっている。
樹齢はおよそ1100年と推定されている。
画像
