更新日:2019年03月28日

読み仮名 | じっそうじのいちょう |
---|---|
指定種別 | 国指定 |
種別 | 天然記念物・植物 |
指定年月日 | 1938年 12月 14日 |
指定詳細 | |
数量 | |
所在地 | 一戸町大沢 |
所有者 | 実相寺 |
保持団体 | |
管理団体 | |
ホームページ | 一戸町(一戸町の文化財めぐり) 一戸町の指定文化財のご紹介 |
概要
実相寺境内にあるこのイチョウは、雄株なのに、枝の一部に雌花をつけ、ブドウの房状に実をつける異常な習性を持つものである。
雌花がつく枝は、小枝一カ所のみで、これは、性の転換が突然変異によって起こったもので、一種の「枝変わり」である。
樹齢は250年前後。
雌花がつく雄株として学術上価値が高いものである。