読み仮名 | もくぞうしょうかんのんりゅうぞう |
---|---|
指定種別 | 国指定・重要文化財 |
種別 | 彫刻 |
指定年月日 | 1903年 4月 15日 |
指定詳細 | |
数量 | 1体 |
所在地 | 二戸市浄法寺町御山字御山久保 |
所有者 | 天台寺 |
保持団体 | |
管理団体 | |
ホームページ | 岩手県立博物館(天台寺聖観音立像) 浄法寺町(八葉山天台寺) |
概要
像高117.2cm。
木造、桂材、一木造、素地のまま仕上げる。
顔面平彫、体部は上体裸で横線彫。
天衣は、両肩から左右前に垂れ、膝前をわたり、左右腕にかかる。
丸刀を使用した横縞が目立ち、眉、唇、ヒゲなどが、朱あるいは墨で描かれているのが特徴である。
清潔、清雅な造形美を表している。
東北最古と伝えられる天台寺の本尊で、一刀三札鉈作の桂清水観音として信仰されているものである。
台座は元のものが失われ、左手4指先が欠損し右手首から先も後補である。