更新日:2025年08月14日

読み仮名 | どうしゃくじょうとう |
---|---|
指定種別 | 国指定・重要文化財 |
種別 | 工芸品 |
指定年月日 | 昭和54年6月6日 |
数量 | 1柄 |
所在地 | 北上市稲瀬町内門岡 |
所有者 | 極楽寺 |
管理団体 |
概要
高さ15.0cm。
輪径10.7cm。
柄径1.6cm。
鋳銅製、輪は断面菱形。
円形の弧状で、下端は蕨手状に内に巻き込む。
輪頂、内部の柄の先、左右の蕨手上にそれぞれ水瓶を装している。
柄は竹節形で、二条の紐をつくり出す。
平安中期の作である。