更新日:2022年07月05日

読み仮名 | しろじびろーどじんばおり・ひじらしゃかっぱ |
---|---|
指定種別 | 国指定・重要文化財 |
種別 | 工芸品 |
指定年月日 | 1996年 6月 27日 |
指定詳細 | |
数量 | 2領 |
所在地 | もりおか歴史文化館 |
所有者 | 盛岡市 |
保持団体 | |
管理団体 | |
ホームページ |
概要
(白地天鵞絨陣羽織)身丈104.1cm 裄62.0cm
(緋地羅紗合羽)総身丈110.0cm 総裄67.5cm
陣羽織は毛足の長い中国製天鵞絨生地で、わが国に遺存するのは数例に過ぎない。
合羽はヨーロッパ製生地で、袖・裾が取外し自在という他に類例を見ない奇抜さであり、また釦や縁を飾る金モールにはヨーロッパの服飾の影響が濃厚である。
近世初期の異国趣味の実態を示す当時のわが国人の創意工夫に溢れた服飾品として貴重である。(桃山時代)
画像
