更新日:2025年08月14日
                            

| 読み仮名 | るすけもんじょ | 
|---|---|
| 指定種別 | 国指定・重要文化財 | 
| 種別 | 古文書 | 
| 指定年月日 | 平成7年6月15日 | 
| 数量 | 107通 | 
| 所在地 | 奥州市水沢(奥州市立図書館) | 
| 所有者 | 奥州市 | 
| 管理団体 | 
概要
 奥州市水沢区(奥州市立図書館保管)
  奥州総奉行職を担った鎌倉御家人留守家伝来の中世文書で、庶流余目(あまるめ)氏の動向や、その所領支配を伝える鎌倉時代の文書のほか、戦国期の留守分限帳などがまとまっており、東北中世史研究に不可欠の文書である。
 (鎌倉〜安土桃山時代)