更新日:2019年01月24日

野形七福神舞(のがたしちふくじんまい)
大船渡市三陸町綾里(おおふなとしさんりくちょうりょうり)の野形地区で行われている伝統芸能。
1月15日に、主にその年に新築された家や、漁業・農業・商業など事業を営んでいる家に依頼され、地区内の家々をまわります。七福神と五十集屋(いさばや)の8人が、笛や太鼓のお囃子(はやし)に合わせて舞い、福を呼び込む行事です。
五十集と7人の福の神による、方言の掛け合いも、笑いを呼びます。家内安全、大漁祈願、豊作祈願の祈りが込められています。
開催日 | 1月第2日曜日 |
---|---|
開催場所 | 大船渡市三陸町綾里 |
問い合わせ先 | 大船渡市商工観光部観光物産課 TEL.0192-27-3111 大船渡市 |