更新日:2025年08月13日

読み仮名 かっこんだたうえおどり
別名
指定種別 町指定・無形民俗文化財
指定年月日 昭和42年5月20日
所在地 雫石町西根葛根田
保持団体 葛根田田植踊保存会
ホームページ

概要

 元禄時代、地区の有力者が上鵜飼村(現在の滝沢市鵜飼の北部)から健全娯楽である田植え踊りを学び、葛根田の若者達に伝えたのが始まりとされる。稲作り作業の様子を、苗の植えつけに始まって米俵の出来上がるまでの仕事をかたどったもので、全て踊るには3時間半から4時間を要する演目。

主な公演場所