更新日:2025年08月13日
読み仮名 | かみながやますもうじんく |
---|---|
別名 | |
指定種別 | |
指定年月日 | |
所在地 | 雫石町長山 |
保持団体 | 上長山無形文化財振興会 |
ホームページ |
概要
雫石は昔から角力(相撲)が盛んで、明治~大正はその最盛期というべき華やかな時代であった。当時三陸方面を巡業した入舟一行の「中角力(なかずもう)」が至る所で人気を博し、酒宴の席で余興に演じられたものが上長山出身の力士によって移入され、定着したといわれている。
主な公演場所
雫石町無形文化財芸能祭