更新日:2025年08月13日
読み仮名 | なんぶしずくいしちゃやふくし |
---|---|
別名 | |
指定種別 | 町指定・無形民俗文化財 |
指定年月日 | 平成19年4月3日 |
所在地 | 雫石町西安庭 |
保持団体 | 安庭民謡省一会 |
ホームページ |
概要
雫石が秋田街道の宿場町だった頃、茶屋女達が酒席で歌っていた「南部茶屋節」。もとは、八戸方面で歌われていた「二上り甚句」が内陸に入りこんだもので、いつの頃からか「南部茶屋節」となり、「南部茶屋ふくし」と呼ばれるようになった。
主な公演場所
雫石町無形文化財芸能祭