■ | 材料 |
| (36個分)稲きび…1kg(7合)、もち米…500g(3合)、黒豆…100g(1合)、青豆…100g(1合)、黒豆黄な粉…少々、塩…小さじ2 |
|
■ |
作り方 |
|
1. |
きび、もち米を混ぜ合わせてよく洗い、水に一晩ひたしておく。 |
|
2. |
豆は別々にふやかしたものを一緒に塩ゆでし、ゆであがったら冷水でさらしておく。(こうすると色がうつらない) |
|
3. | きび、もち米のふやかしたものをざるに取り、水を切って約30分蒸す。
|
|
4. | 蒸しあがったものを15分くらい搗き、その後塩を加え均等に混ざるまでさらに搗く。
|
|
5. | 搗きあがったもちをボールに取り、豆を加えよくこねる。
|
|
6. |
バットに取り粉として黄な粉をふっておき、できあがった餅を薄く四角にのばして冷ます。
|
|
7. |
冷めたら食べやすい大きさに切ってできあがり。 |
|
■ |
料理のポイント |
|
1. |
米の餅より「しなみ」「ねばり」が少ないので高齢者にも安心して食べていただける。
|
|
2. |
好みによって、砂糖(約250g)を加えてもおいしい。 |
|
|
小原チヤさんの「きび餅」
|
店の名前 | 農産物直売所「あおぞら」 |
場所 | 花巻市東和町安俵6区94 |
電話 | 0198-42-3152 |
営業日/ 営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 年末年始 |
説明 | きび餅4切れ入300円、雑穀入りおはぎ4個入300円、きびまんじゅう5個入400円 ※夏場は作らない日もあるので要確認。 |
|