認定年度

平成10年

認定の種類

新郷土食

主な地域

大船渡市

料理の紹介

 海苔、ワカメの中芯を使った磯花寿司です。

材料

(3人分)
【磯花寿司】
海苔…8枚、卵…3個、味付けワカメ中芯…150g、山ごほう漬け、桜でんぶ…50g、ほうれんそう…100g、中芯しば漬け…30g
【寿司飯の配含割含】
米…1升にたいして、砂糖…100g、塩…40〜50g、醸造酢…1合

作り方

(1)【寅さん寿司】
*寿司飯
・米はよくとぎ、十分に浸水し、やや固めの水加減で炊く。
・炊き立ての御飯を手早くほぐし、分量の配合割合で作った調味料を混ぜる。

1.卵は割ほぐし、塩、砂糖を加えてやや厚めの卵焼きを作り、5ミリ太さに切っておく。

2.ほうれんそうは硬茹でにする。

3.ワカメ中芯は砂糖、醤油で煮込み下味を付けておく。

4.1/2の海苔に薄く寿司飯をのせ、でんぶ、卵焼き、ほうれんそう、味付けワカメ中芯をのせ、細巻きを作っておく。

5.1/2の海苔で具を入れない細巻きを作る。

6.2/3の海苔にでんぶを混ぜた寿司飯をのばし、5を芯に入れて巻き込む。

7.1枚の海苔に寿司飯をのばし、6を巻き込み三重巻きとする。

8.出来上がりを冷ましてから、4個に細長く切り、2つを背中合わせに置き中央に4を入れて、その上に残りの2つを置き、1枚半の海苔で全体を巻く。

(2)【桜さん寿司】

1.中心の花の部分は海苔を3等分にし、寿司飯を薄く伸ばし、合わせるように、でんぶ3本、ほうれんそう3本の細巻きを作る。

2.1枚の海苔に薄く寿司飯をのばし、1の細巻きを交互に合わせ、6本を一つに巻き込む。

(3)【三角寿司】

1.1枚半の海苔に寿司飯をむらなくのばし、中央にくぼみをつけ両脇に具(材料のすべて)をいれ両方から巻く。

料理のポイント

1.お米はよくとぎ、1時間以上浸水する。炊飯スイッチを入れる前に必ずお米を洗い直し、再び水加減をする。

2.巻き方──きっちりと固めに手早く巻く事。

3.ワカメの中芯は柔らかくなりすぎないように煮ること。

梅澤洋子さんの「磯花寿司」

連絡先 大船渡市末崎町字細浦52-1

電話 0192-29-2610

説明 アイデアいっぱいの模様を手早く巻き寿司に。岩手県内どこへでも出前実演。