更新日:2025年08月13日

読み仮名 やまづみかぐら
別名
指定種別 町指定・無形民俗文化財
指定年月日 昭和42年5月20日
所在地 雫石町南畑
保持団体 山祗神楽保存会
ホームページ

概要

 繋の正福院(現在の盛岡市繋にある大宮神社)の山伏が、寛文年間(1661~1672)に大村地区の若者達に教え踊らせたのが始まりとされている。長い伝承の歴史の中、地区の方々に支えられ今に至っている。

主な公演場所

雫石町無形文化財芸能祭