更新日:2025年08月13日
| 読み仮名 | えさしかかぐら |
|---|---|
| 別名 | |
| 指定種別 | 村指定・無形民俗文化財 |
| 指定年月日 | 平成17年3月22日 |
| 所在地 | 九戸郡九戸村大字江刺家 |
| 保持団体 | 江刺家神楽保存会 |
| ホームページ |
概要
江刺家に居住していた修験者覚蔵坊は、地元の新山神社に祀られた権現を奉持する神楽を有していた。
棟札によるとこの新山神社は天文23年(1554年)に紀伊国熊野神社より勧請されたもので、その神楽が現在まで伝えられ、今日の江刺家神楽になったものと言われている。