検索結果:
- 黒石の十三塚 読み仮名 くろいしのじゅうさんづか 指定種別 国指定 種別 重要有形民俗文化財 指定年月日 平成5年12月13日 数量 13基 所在地 奥州市水沢黒石町字下柳 外 所有者 ...
- 北上山地の山村生産用具コレクション 読み仮名 きたかみさんちのさんそんせいさんようぐこれくしょん 指定種別 国指定 種別 重要有形民俗文化財 指定年月日 平成15年2月20日 数量 1,345点 所在地 宮古市川井...
- 永井の大念仏剣舞 読み仮名 ながいのだいねんぶつけんばい 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 1981年 1月 28日 指定詳細 数量 所在地 盛岡市永井 所有者 ...
- 山屋の田植踊 読み仮名 やまやのたうえおどり 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 1981年 1月 21日 指定詳細 数量 所在地 紫波町山屋 所有者 保...
- 徳丹城跡 読み仮名 とくたんじょうあと 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 昭和44年8月5日 数量 所在地 矢巾町大字西徳田 所有者 矢巾町 外 管理団体 ...
- 橋野高炉跡 読み仮名 はしのこうろあと 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 昭和32年6月3日 数量 所在地 釜石市橋野町 所有者 釜石市 管理団体 釜石市 概要 ...
- 盛岡城跡 読み仮名 もりおかじょうあと 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 昭和12年4月17日 数量 所在地 盛岡市内丸 所有者 盛岡市 外 管理団体 盛岡市 ...
- 九戸城跡 読み仮名 くのへじょうあと 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 昭和10年6月7日 数量 所在地 二戸市福岡字城の内 所有者 二戸市 外 管理団体 二戸市 ...
- 中沢浜貝塚 読み仮名 なかざわはまかいづか 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 昭和9年1月22日 数量 所在地 陸前高田市広田町字中沢 所有者 個人 外 管理団体 陸...
- 蛸ノ浦貝塚 読み仮名 たこのうらかいづか 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 昭和9年1月22日 数量 所在地 大船渡市赤崎町字蛸ノ浦 所有者 大船渡市 外 管理団体 ...
- 下船渡貝塚 読み仮名 しもふなとかいづか 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 昭和9年1月22日 数量 所在地 大船渡市大船渡町字宮ノ前 所有者 個人 管理団体 大船渡...
- 高野長英旧宅 読み仮名 たかのちょうえいきゅうたく 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 昭和8年4月13日 数量 所在地 奥州市水沢字大畑小路 所有者 奥州市 管理団体 ...
- 無量光院跡 読み仮名 むりょうこういんあと 指定種別 国指定 種別 特別史跡 指定年月日 大正11年10月12日(昭和30年3月24日特別史跡) 数量 所在地 平泉町平泉字花立 所有者 ...
- 毛越寺境内附鎮守社跡 読み仮名 もうつうじけいだいつけたりちんじゅしゃあと 指定種別 国指定 種別 特別史跡 指定年月日 大正11年10月12日(昭和27年11月22日特別史跡) 平成17年7月14日(追加・名称変更)...
- 中尊寺境内 読み仮名 ちゅうそんじけいだい 指定種別 国指定 種別 特別史跡 指定年月日 昭和54年5月22日(平成16年9月30日追加) 数量 所在地 平泉町平泉中尊寺 所有者 中尊...
- 鵜鳥神楽 読み仮名 うのとりかぐら 指定種別 国指定 種別 無形民俗文化財 指定年月日 2015年 3月 2日 指定詳細 数量 所在地 下閉伊郡普代村 鵜鳥神社内 所有者 ...
- 黒森神楽 読み仮名 くろもりかぐら 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 2006年 3月 15日 指定詳細 数量 所在地 宮古市 所有者 保持団体 ...
- 吉浜のスネカ 読み仮名 よしはまのすねか 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 2004年 2月 6日 指定詳細 数量 所在地 大船渡市三陸町吉浜 所有者 ...
- 大清水上遺跡 読み仮名 おおすずかみいせき 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 平成20年7月28日 数量 所在地 奥州市胆沢若柳 所有者 奥州市・林野庁 管理団体 ...
- 骨寺村荘園遺跡 読み仮名 ほねでらむらしょうえんいせき 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 平成17年3月2日 数量 所在地 一関市厳美町字若井原 所有者 管理団体 一関市 ...