検索結果:
- 黒石の十三塚 読み仮名 くろいしのじゅうさんづか 指定種別 国指定 種別 重要有形民俗文化財 指定年月日 1993年 12月 13日 指定詳細 13基 数量 所在地 奥州市水沢黒石町字下...
- 北上山地の山村生産用具コレクション 読み仮名 きたかみさんちのさんそんせいさんようぐこれくしょん 指定種別 国指定 種別 重要有形民俗文化財 指定年月日 2003年 2月 20日 指定詳細 生産用具 数量 1,345点 ...
- 早池峰神楽 読み仮名 はやちねかぐら 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 1976年 5月 4日 指定詳細 数量 所在地 花巻市大迫町内川目 所有者 ...
- 毛越寺の延年 読み仮名 なんぶとうじのしゅぞうようぐ 指定種別 国指定 種別 重要有形民俗文化財 指定年月日 1982年 4月 21日 指定詳細 数量 1,788点 所在地 花巻市石鳥谷町中...
- 永井の大念仏剣舞 読み仮名 ながいのだいねんぶつけんばい 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 1981年 1月 28日 指定詳細 数量 所在地 盛岡市永井 所有者 ...
- 盛岡城跡 読み仮名 もりおかじょうあと 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 1937年 4月 17日 指定詳細 数量 所在地 盛岡市内丸 所有者 盛岡市 外 保持団体...
- 九戸城跡 読み仮名 くのへじょうあと 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 1935年 6月 7日 指定詳細 数量 所在地 二戸市福岡字城の内 所有者 二戸市 外 保...
- 中沢浜貝塚 読み仮名 なかざわはまかいづか 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 1934年 1月 22日 指定詳細 数量 所在地 陸前高田市広田町字中沢 所有者 個人 外 ...
- 蛸ノ浦貝塚 読み仮名 たこのうらかいづか 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 1934年 1月 22日 指定詳細 数量 所在地 大船渡市赤崎町字蛸ノ浦 所有者 大船渡市 外...
- 下船渡貝塚 読み仮名 しもふなとかいづか 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 1934年 1月 22日 指定詳細 数量 所在地 大船渡市大船渡町字宮ノ前 所有者 個人 ...
- 高野長英旧宅 読み仮名 たかのちょうえいきゅうたく 指定種別 国指定 種別 史跡 指定年月日 1933年 4月 13日 指定詳細 数量 所在地 奥州市水沢字大畑小路 所有者 奥州市...
- 無量光院跡 読み仮名 むりょうこういんあと 指定種別 国指定 種別 特別史跡 指定年月日 1922年 10月 12日 指定詳細 大正11年10月12日(昭和30年3月24日特別史跡) 数量 所在地 ...
- 毛越寺境内附鎮守社跡 読み仮名 もうつうじけいだいつけたりちんじゅしゃあと 指定種別 国指定 種別 特別史跡 指定年月日 1922年 10月 12日 指定詳細 大正11年10月12日(昭和27年11月22日特別史跡) H...
- 中尊寺境内 読み仮名 ちゅうそんじけいだい 指定種別 国指定 種別 特別史跡 指定年月日 1979年 5月 22日 指定詳細 平成16年9月30日追加 数量 所在地 平泉町平泉中尊寺 ...
- 鵜鳥神楽 読み仮名 うのとりかぐら 指定種別 国指定 種別 無形民俗文化財 指定年月日 2015年 3月 2日 指定詳細 数量 所在地 下閉伊郡普代村 鵜鳥神社内 所有者 ...
- 黒森神楽 読み仮名 くろもりかぐら 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 2006年 3月 15日 指定詳細 数量 所在地 宮古市 所有者 保持団体 ...
- 吉浜のスネカ 読み仮名 よしはまのすねか 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 2004年 2月 6日 指定詳細 数量 所在地 大船渡市三陸町吉浜 所有者 ...
- 鬼剣舞 読み仮名 おにけんばい 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 1993年 12月 13日 指定詳細 数量 所在地 北上市・奥州市胆沢区・奥州市衣川区 ...
- 室根神社祭のマツリバ行事 読み仮名 むろねじんじゃまつりのまつりばぎょうじ 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 1985年 1月 21日 指定詳細 数量 所在地 一関市室根町・...
- 山屋の田植踊 読み仮名 やまやのたうえおどり 指定種別 国指定 種別 重要無形民俗文化財 指定年月日 1981年 1月 21日 指定詳細 数量 所在地 紫波町山屋 所有者 保...