検索結果:
- 夏油温泉の石灰華 読み仮名 げとうおんせんのせっかいか 指定種別 国指定 種別 特別天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1941年 2月 28日 指定詳細 (天)昭和16年2月28日(特天)昭和32年6月19日...
- 根反の大珪化木 読み仮名 ねそりのだいけいかぼく 指定種別 国指定 種別 特別天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1952年 3月 29日 指定詳細 昭和11年12月16日天然記念物指定、昭和27年3月29日指...
- 早池峰山及び薬師岳の高山帯・森林植物群落 読み仮名 はやちねさんおよびやくしだけのこうざんたい しんりんしょくぶつぐんらく 指定種別 国指定 種別 特別天然記念物・植物 指定年月日 1928年 2月 7日 指定詳細 (天)昭...
- カモシカ 指定種別 国指定 種別 特別天然記念物・動物 指定年月日 1934年 5月 1日 指定詳細 数量 所在地 地域を定めず 所有者 保持団体 管理団体 ホー...
- おくのほそ道の風景地 金鶏山、高館、さくら山 読み仮名 おくのほそみちのふうけいち きんけいさん、たかだち、さくらやま 指定種別 国指定 種別 名勝 指定年月日 2014年 3月 18日 指定詳細 数量 所在地 西磐...
- 男神岩・女神岩・鳥越山 読み仮名 おがみいわ・めがみいわ・とりごえやま 指定種別 国指定 種別 名勝 指定年月日 2006年 7月 28日 指定詳細 数量 所在地 二戸市石切所・一戸町鳥越 所...
- 浄土ヶ浜 読み仮名 じょうどがはま 指定種別 国指定 種別 名勝 指定年月日 2012年 1月 24日 指定詳細 数量 所在地 宮古市日立浜町 他 所有者 宮古市 外 保持...
- 葛根田の大岩屋 読み仮名 かっこんだのおおいわや 指定種別 国指定 種別 天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1943年 2月 19日 指定詳細 数量 所在地 雫石町西山字東葛根田 所有...
- 崎山の蝋燭岩 読み仮名 さきやまのろうそくいわ 指定種別 国指定 種別 天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1939年 9月 7日 指定詳細 数量 所在地 宮古市崎鍬ヶ崎 所有者 ...
- 崎山の潮吹穴 読み仮名 さきやまのしおふきあな 指定種別 国指定 種別 天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1939年 9月 7日 指定詳細 数量 所在地 宮古市崎鍬ヶ崎 所有者 ...
- 館ヶ崎角岩岩脈 読み仮名 たてがさきかくがんがんみゃく 指定種別 国指定 種別 天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1939年 9月 7日 指定詳細 数量 所在地 大船渡市末崎町字西館 ...
- 岩泉湧窟及びコウモリ 読み仮名 いわいずみわっくつおよびこうもり 指定種別 国指定 種別 天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1938年 12月 14日 指定詳細 数量 所在地 岩泉町大字岩泉 ...
- 蛇ヶ崎 読み仮名 じゃがさき 指定種別 国指定 種別 天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1936年 12月 16日 指定詳細 数量 所在地 陸前高田市小友町谷地館 所有者 個...
- 平糠のイヌブナ自然林 読み仮名 ひらぬかのいぬぶなしぜんりん 指定種別 国指定 種別 天然記念物・植物 指定年月日 2011年 9月 21日 指定詳細 数量 所在地 所有者 国(国有林)...
- 早池峰山のアカエゾマツ自生南限地 読み仮名 はやちねさんのあかえぞまつじせいなんげんち 指定種別 国指定 種別 天然記念物・植物 指定年月日 1975年 2月 18日 指定詳細 数量 所在地 宮古市門馬早...
- 藤島のフジ 読み仮名 ふじしまのふじ 指定種別 国指定 種別 天然記念物・植物 指定年月日 1938年 12月 14日 指定詳細 数量 所在地 一戸町小鳥谷字仁昌寺 所有者 個人 ...
- 実相寺のイチョウ 読み仮名 じっそうじのいちょう 指定種別 国指定 種別 天然記念物・植物 指定年月日 1938年 12月 14日 指定詳細 数量 所在地 一戸町大沢 所有者 実相寺 ...
- 竜谷寺のモリオカシダレ 読み仮名 りゅうこくじのもりおかしだれ 指定種別 国指定 種別 天然記念物・植物 指定年月日 1936年 9月 3日 指定詳細 数量 所在地 盛岡市名須川町 所有者 ...
- 姉帯・小鳥谷・根反の珪化木地帯 読み仮名 あねたい・こずや・ねそりのけいかぼくちたい 指定種別 国指定 種別 天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1941年 2月 21日 指定詳細 数量 所在地 一戸町姉...
- 浪打峠の交叉層 読み仮名 なみうちとうげのこうさそう 指定種別 国指定 種別 天然記念物・地質鉱物 指定年月日 1941年 8月 1日 指定詳細 数量 所在地 一戸町字大越田・大道沢 ...