検索結果:
- 達古袋神楽 読み仮名 たっこたいかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成28年7月28日 所在地 一関市萩荘 保持団体 達古袋神楽 ホームページ ...
- 牧澤神楽 読み仮名 まぎさわかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成28年7月28日 所在地 一関市真柴 保持団体 牧澤神楽 ホームページ ...
- 南沢神楽 読み仮名 みなみさわかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成28年7月28日 所在地 一関市萩荘 保持団体 ホームページ 概要 ...
- 蓬田神楽 読み仮名 よもぎだかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成28年7月28日 所在地 一関市舞川 保持団体 ホームページ 概要 ...
- 富沢神楽 読み仮名 とみざわかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成28年7月28日 所在地 一関市弥栄 保持団体 ホームページ 概要 ...
- 本郷神楽 読み仮名 ほんごうかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成28年7月28日 所在地 一関市藤沢町藤沢 保持団体 本郷神楽保存会 ホームペー...
- 増沢神楽 読み仮名 ますざわかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成28年7月28日 所在地 一関市藤沢町増沢 保持団体 増沢神楽保存会 ホームペー...
- 下大籠南部神楽 読み仮名 しもおおかごなんぶかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成28年7月28日 所在地 一関市藤沢町大籠 保持団体 下大籠南部神楽保存会...
- 古内神楽 読み仮名 ふるうちかぐら 別名 南部神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 令和6年8月21日 所在地 一関市萩荘 保持団体 古内神楽保存会 ホームページ ...
- 下猿沢伊勢神楽 読み仮名 しもさるさわいせかぐら 別名 伊勢神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 令和2年8月19日 所在地 一関市大東町猿沢 保持団体 下猿沢伊勢神楽保存会 ...
- 渋民伊勢神楽 読み仮名 しぶたみいせかぐら 別名 伊勢神楽 指定種別 市指定・無形民俗文化財 指定年月日 令和2年8月19日 所在地 一関市大東町渋民 保持団体 渋民伊勢神楽保存会 ホ...
- 葛根田田植踊 読み仮名 かっこんだたうえおどり 別名 指定種別 町指定・無形民俗文化財 指定年月日 昭和42年5月20日 所在地 雫石町西根葛根田 保持団体 葛根田田植踊保存会 ホーム...
- 篠川原剣舞 読み仮名 しのがわらけんばい 別名 指定種別 町指定・無形民俗文化財 指定年月日 昭和49年1月22日 所在地 雫石町長山 保持団体 篠川原剣舞保存会 ホームページ ...
- 西根念仏剣舞 読み仮名 にしねねんぶつけんばい 別名 指定種別 町指定・無形民俗文化財 指定年月日 昭和61年4月11日 所在地 雫石町西根 保持団体 西根念仏剣舞保存会 ホームページ...
- 上長山角力甚句 読み仮名 かみながやますもうじんく 別名 指定種別 指定年月日 所在地 雫石町長山 保持団体 上長山無形文化財振興会 ホームページ 概要 雫石は昔から...
- じんこ踊り 読み仮名 じんこおどり 別名 指定種別 指定年月日 所在地 雫石町御明神 保持団体 黒沢保存会 ホームページ 概要 もともとは「甚句踊り」から言葉が訛...
- さんさ踊り(雫石町) 読み仮名 さんさおどり 別名 指定種別 指定年月日 所在地 雫石町内 保持団体 ホームページ 概要 昔々、盛岡の北山に鬼が現れ、困った農民が、三ツ石...
- 雫石よしゃれ 読み仮名 しずくいしよしゃれ 別名 指定種別 町指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成22年3月4日 所在地 雫石町 保持団体 安庭民踊省一会・上長山無形文化財振興会・雫石...
- 安庭あやつり人形芝居 読み仮名 あにわあやつりにんぎょうしばい 別名 指定種別 町指定・無形民俗文化財 指定年月日 平成10年11月23日 所在地 雫石町黒沢川 保持団体 あやつり人形芝居保存会 ...
- 山祗神楽 読み仮名 やまづみかぐら 別名 指定種別 町指定・無形民俗文化財 指定年月日 昭和42年5月20日 所在地 雫石町南畑 保持団体 山祗神楽保存会 ホームページ 概...