いわての文化情報大事典
  • English
  • 簡体字
  • 繁体字
  • 한국어
  • トップページ
  • 分野から探す
  • 画像から探す
  • 地域から探す

HOMEへ戻る

  1. Home
  2. 分野から探す
  3. 歴史文化
  4. 指定・登録文化財
  5. 県指定文化財一覧
  6. 歴史的な資料(絵画、書跡、典籍、古文書、歴史資料)

歴史的な資料(絵画、書跡、典籍、古文書、歴史資料)

  • 原敬日記 附 絶筆メモ 本箱
  • 紙本著色刀八毘沙門天画像【平泉:毛越寺】
  • 漁具類聚
  • 雲龍文透し地絽九條袈裟
  • 紙本両鉄鉱山御山内並高炉之図
  • 観音籤及び筒
  • 算額
  • 宮田宝篋印塔
  • 星座石と陸奥州気仙郡唐丹村測量之碑
  • 鞍迫観音堂算額
  • 豊吉之墓
  • 紙本墨書大般若波羅蜜多経第一百二十五巻
  • 原本無刑録
  • 春日版法華経
  • 豊臣秀吉朱印状
  • 盛岡藩雑書
  • 吉田家文書
  • 嘉永六年盛岡藩三閉伊通百姓一揆畠山家文書 附 三重箱
  • 盛岡藩北家御次留書帳
  • 軽邑耕作鈔及び遺言
  • 紙本墨書大般若波羅蜜多経第一百九十六巻
  • 紙本墨書大般若波羅蜜多経第四百六十三巻
  • 紙本墨書大般若波羅蜜多経第二十七巻
  • 紙本墨書大般若波羅蜜多経第一百一十巻
  • 紙本墨書正法眼蔵
  • 漆絵立花図(大絵馬)【二戸:天台寺】
  • 絹本著色愛染明王画像【陸前高田:普門寺】
  • 絹本著色開山良韶画像【奥州:正法寺】
  • 絹本著色十六羅漢像【奥州:正法寺】
  • 仏涅槃図【遠野:常楽寺】
  • 十三仏【遠野:常楽寺】
  • 聖観音菩薩画像【奥州:自性院】
  • 紙本著色たたら神図
  • 紙本著色鍛冶神図

ページ上部へ

  • リンク
  • サイトマップ
  • 出典リスト
  • このホームページについて

お問い合わせ

  • 019-629-6485
  • 019-629-6484

岩手県文化スポーツ部文化振興課 文化芸術担当

〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1

© 2004 いわての文化情報大事典  当ホームページ内で使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます